Tim

ENEOSホールディングス株式会社  

エネルギー・石油/天然ガス開発・金属事業

ENEOSグループ ENEOS音楽賞

  • 2019年児童文化賞・音楽賞表彰式 右が音楽賞邦楽部門受賞者の観世清和氏     
  • 2019年児童文化賞・音楽賞表彰式 右が音楽賞洋楽部門本賞受賞者の尾高忠明氏
  • 2019年児童文化賞・音楽賞表彰式 右が音楽賞洋楽部門奨励賞受賞者の吉井瑞穂氏

実施日/実施期間

表彰式:2020年11月20日(予定) 

実施場所

東京都

表彰式:パレスホテル東京

活動における重点テーマや目標

日本の音楽文化の発展、向上に貢献した個人または団体を選定し、その活動を称え贈賞することを通じて、日本の社会と文化の発展を支援。邦楽部門および洋楽部門(本賞・奨励賞)の二部門構成。1971年に創設。

活動の概要

日本の音楽文化の発展・向上に大きく貢献した個人または団体を毎年、邦楽部門および洋楽部門(本賞・奨励賞)の3名(3団体)選び、トロフィーと副賞賞金200万円を贈る。広く受賞候補者の推薦を募り、その受賞候補者リストを参考にしながら選考委員会によって受賞者を決定。ENEOS童話賞、ENEOS児童文化賞と併せて表彰式を実施。

活動の特色

これまでに邦楽部門の受賞者のうち23名が受賞後に人間国宝(重要無形文化財保持者)に認定された。
邦楽部門と洋楽部門を併せ持ち、単年度の活動ではなく、それまでの実績全体に視点をおいた選考がなされている点および若手音楽家を対象に奨励賞を設けている点が本賞の特色。

・・・企業メセナ協議会会員

ジャンル

音楽

継続活動

(1979年以前 活動開始)