Tim

2019年度 音楽宅急便 クロネコファミリーコンサート

  • 飯森範親指揮、山形交響楽団、岩手大学教育学部付属小学校合唱部による協演
  • ぼくもわたしもクロネコ音楽隊!
  • 交通遺児への募金活動

実施日/実施期間

2019/6/21、7/14、7/24、7/31、8/17、8/19、8/29、9/2、9/9、9/19、10/28

実施場所

北海道/福島県/埼玉県/千葉県/東京都/長野県/岐阜県/和歌山県/岡山県/高知県/福岡県

全国11箇所

活動における重点テーマや目標

“届ける”事業を行うヤマトグループが、年齢や地域を越えたあらゆる方に“本物の音楽をお届けしたい”という想いで、どなたでも気軽にご参加頂ける本格的なクラシックコンサートを全国で継続的に開催しています。

活動の概要

1986年「音楽宅急便おしゃべり好きなコンサート」として開始、2006年に「音楽宅急便クロネコファミリーコンサート」とリニューアルし、毎年、全国10カ所程度で開催しています。今年で34年目を迎え、累計328回開催、延べ484,166名にご来場頂きました。演奏は公演地近隣に本拠地を持つプロのオーケストラ、指揮は2008年より全公演を飯森範親氏にご出演頂いています。フルオーケストラによるクラシックの名曲から、地元の子供達の合唱団とオーケストラの協演、オーケストラとお客様が一緒行う楽器演奏や指揮者体験が出来る参加型プログラムなど、世代を超えてあらゆる方々が一体となって楽しめるコンサートです。

活動の特色

ヤマトグループの全国拠点を生かし、万遍なく全国で開催できるよう開催地域を選んでいます。各回、公演地域の社員が運営スタッフとなり、地域と密着した公演を行っています。また、リクエスト曲の事前募集や、オーケストラと一緒の楽器演奏、指揮者体験など、鑑賞だけでなく観客参加型のコンサートとなっています。さらに、会場で来場者からの募金を行うとともに会社からもマッチングギフトをして、交通遺児支援を行う地元団体に寄附しています。2010年からは、なかなか本公演には行けない地域や方々を対象に、小編成オーケストラによる「アウトリーチ公演」を行っています。22019年は、東京・大分の障がい者施設2か所での公演予定。

・・・企業メセナ協議会会員

ジャンル

音楽

継続活動

(1986年 活動開始)