Tim

奨学援助制度 及び ローム ミュージック ファンデーション スカラシップ コンサートVol.16~19

  • 認定式報告
  • ローム ミュージック ファンデーション スカラシップ コンサート
  • ローム ミュージック ファンデーション スカラシップ コンサート

実施日/実施期間

奨学援助制度:通年(募集7~10月、決定翌年3月、給付原則9月~翌々年8月)、ローム ミュージック フェスティバルVol.16~19:2018年8月4・5・26日(26は2回公演)

実施場所

京都府

京都府立府民ホール アルティ

活動における重点テーマや目標

若い音楽家の学ぶ環境の充実と育成と聴衆の拡大

活動の概要

奨学援助制度の2018年度奨学生は30名。
給付期間:原則1年(更新可) /給付金額:月額30万円 / 応募資格:国内外の教育期間で音楽を学ぶ者(年齢不問)

スカラシップコンサートでは、国内外で学ぶ奨学生に京都で演奏の機会を設け、聴衆の方にも若い音楽家の演奏を届ける事を目的。
2018年度スカラシップ コンサートには2016及び2017年度奨学生ほか26名がソロや合奏で出演。
参加人数:演奏者 合計26名 /演奏曲目:演奏者の希望を踏まえ調整,1人約15分のソロ又はアンサンブル /入場料: 各1000円(税込)全席自由

活動の特色

1991年の設立時より音楽家の学ぶ環境の充実を目指し奨学援助を継続しており、これまでの奨学生は464名に上り、その中の多くが現在プロとして世界で活躍しています。
スカラシップ コンサートでは、国内外で学んだ音楽学生の演奏をリレー形式で聴くことができ、親しみ易い曲目を演奏することで聴衆の拡大にも繋がります。
今後国内外の音楽学校への進学を考えている学生にとっても良い刺激となります。

・・・企業メセナ協議会会員

ジャンル

音楽

継続活動

(2013年 活動開始)