Tim

SOMPOアート・ファンド

  • なつかしい未来創造事業アーティスト・イン・レジデンスプログラム(陸前高田AIR)2016・2017 [なつかしい未来創造 株式会社]
  • researchlight『何もある』2017 京都市内各所 撮影:松見拓也 提供:KYOTO EXPERIMENT事務局

実施日/実施期間

2018年4月1日~2019年3月31日

実施場所

全国各地

全国各地で開催される芸術祭など

活動における重点テーマや目標

創造性にあふれる「未来の社会づくり」を目指し、全国各地のアートプロジェクトや国際的なアートフェスティバル等に対して支援を行うことで地域の活性化にも貢献していきます。

活動の概要

当社は、2016年度から国際交流や地域の魅力の顕在化をはじめとした未来の文化創造への貢献を目指し、全国各地の個性豊かなアートプロジェクトや国際的なアートフェスティバル等に助成する「SOMPO アート・ファンド」を設立しました。このファンドは、文化・芸術の振興を通じた豊かな社会創造を目指し、公益社団法人企業メセナ協議会が運営する「2021芸術・文化による社会創造ファンド(略称2021 Arts Fund )」の仕組みを活用したものです。2017年度は、全国20の文化・芸術活動への支援を行いました。

活動の特色

1.公募による募集
東日本大震災や熊本地震の復興支援に繋がる活動をはじめ以下に関わる活動を助成対象としています。
①未来の文化創造に貢献し、人々のクリエイティビティを高めていくような芸術・文化活動
②地域の魅力を顕在化させ、その独自性を発揮していくような芸術・文化活動
③文化による国際交流、および多方向性ある文化交流を促すような芸術・文化活動
④その他、芸術・文化による社会課題の解決および社会創造に寄与する活動

2.選考会を通じた選定
3名の専門家と当社社員1名を加えた選考会を経て、様々な観点から助成先を決定しています。

・・・企業メセナ協議会会員

ジャンル

音楽/美術/工芸/映画/映像メディア/演劇/舞踊/文学/伝統芸能/民俗芸能/建築/複合芸術/文化遺跡・歴史的建造物/生活芸術/デザイン/ファッション/ものづくり/その他

継続活動

(2016年 活動開始)