活動における重点テーマや目標
洋楽の力で感性と共感力を育み、言語・文化・表現が交差する学びを通じて、教育現場に新たな可能性を届ける。
活動の概要
UM English Lab.は、ユニバーサル ミュージックが展開する英語教育支援プラットフォームです。 洋楽を題材にした英語副教材を制作し、オフィシャルWebサイトを通じて全国の教育現場に無償で提供しています。著作権処理も含め、授業で安心して使える設計に加え、発音支援や歌詞の色分けなど、実践に役立つ工夫も盛り込んでいます。副教材の提供に加えて、教員との共同教材開発や出張授業の実施、さらに洋楽をきっかけとした英語教育や学習に役立つヒントやコンテンツの発信も展開しています。レコード会社としての資源を活かし、教育の現場に寄り添った新しい学びの環境づくりを支援しています。
活動の特色
UM English Lab.の最大の特色は、音楽がもつ感情的・文化的な力を活かし、生徒の内発的な学びを引き出す点にあります。洋楽の歌詞を通じて語彙や表現の習得にとどまらず、背景にある価値観や時代性を読み解く探究的な視点も育みます。音楽をきっかけに、生徒が英語に“触れたくなる”学びの入口をつくり、「言語・文化」が連動する体験を通して、楽しみながら言語や異文化への関心を深めることを目指しています。生徒一人ひとりの興味や個性を出発点に、表現力や共感力といった非認知能力の育成にもつながる“次代の学び”を提案し、エンターテインメントと教育をつなぐ新たな接点を拓いていきます。