活動における重点テーマや目標
クラシック音楽をより身近なものに――をテーマに国内外の一流の音楽を低料金(一部無料)で提供し音楽文化の振興と地域の活性化を目指します。
活動の概要
1995年、フランスのナントで誕生したユニークなクラシック音楽祭のコンセプトを継承し、東京国際フォーラムの施設特性と周辺地域との連携により東京での開催を2005年に当社の主催事業として実現させました。主催:ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024運営委員会(三菱地所株式会社/株式会社東京国際フォーラム/株式会社KAJIMOTO)
活動の特色
○1公演45分、朝から晩までいくつものプログラムが気軽に楽しめる。
○国内外の一流の演奏を低料金(1,500円~)で楽しめる。
○無料コンサート、講演会など多彩な関連イベントを周辺地域も含めて実施。
○0歳児からのコンサートやキッズプログラムなど子どもたちの育成を目指したプログラムを用意。
※
・・・企業メセナ協議会会員
