Tim

ソニー音楽財団 新型コロナウイルス対策特別支援プロジェクト 2021-2022

  • イメージ画像

実施日/実施期間

2021年4月1日~2022年3月31日(通年)

実施場所

全国各地

全国各地

活動における重点テーマや目標

新型コロナウイルスの影響により、表現の機会を大幅に失い、生活基盤としても深刻なダメージを負い続ける若手演奏家と、音楽に触れる機会を大幅に失ってしまった子どもとその家族に対し行う支援。

活動の概要

若手演奏家より子ども向け配信動画企画を募集し、採用企画に懸賞金授与、サポートにより動画制作・公開を行う施策①、子ども向けコンサート出演者のオーディションを行い、合格者には賞金を授与、若手演奏家の将来の活躍の場の可能性を広げる施策②、コロナ禍で大幅に失われた子どもが音楽に触れられる機会を提供するため、ソニー音楽財団独自のノウハウによりハイクオリティな動画配信コンテンツを供給する施策③、以上3つで計5,000万円規模(予定)の支援施策を実施することで、若手演奏家へ経済的支援と表現の機会の提供、及び子どもたちが音楽に触れる機会を創出する。

活動の特色

子どもの感性を育むために欠かせない「音楽」を軸とした支援プロジェクト。
2020年に立ち上げ、子どものために音楽教育に取り組む非営利団体および若手演奏家を対象に計5,000万円規模の支援を実施した。2021年現在も事態は収束せず、変異種の発生等により未だ世界中で拡大を続けるウイルスの影響を受け困窮している若手演奏家および子どもたちに向けた継続的な支援が必要であるとの判断から、2020年時から更に発展させた新たな支援策を計画。

・・・企業メセナ協議会会員

ジャンル

音楽

継続活動

(2020年 活動開始)