Tim

サントリーホールディングス株式会社  

グループ経営戦略策定、推進。コーポレート機能

ウィーン・フィル & サントリー音楽復興基金

Blank

実施日/実施期間

2017年4月1日~2018年3月31日

実施場所

全国各地

全国

活動における重点テーマや目標

音楽を通じ、東日本大震災の被災地始め全国に活力を与える支援活動を継続的に実施する目的で設立。ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団とサントリーグループのマッチングファンドとして助成事業、公演事業を実施。

活動の概要

(1)助成事業~音楽復興祈念賞の贈賞:全国の音楽団体から基金の目的に沿った活動を募集、選考された活動には「音楽復興祈念賞」を授与し、助成金を交付。また受賞団体の希望に応じて、ウィーン・フィル楽団員がコンサートや演奏指導等の活動に参画。【対象】全国の音楽団体から復興支援のためのクラシック音楽を主体とする演奏活動、音楽普及活動等を募集、選考のうえ2~3件/年を助成。【助成内容】金額:年総額1,000万円(2)公演事業 ~ウィーン・フィル「こどもたちのためのコンサート」の開催:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団員が継続的に被災地を訪れ子供達とその家族のためのコンサートを開催。年2~3公演を開催予定。

活動の特色

・長年にわたり来日公演パートナーとして信頼関係を築いてきたサントリーホールとウイーン・フィルの関係性から初めて実現
・被災地となった東北3県や熊本において、こどもたちを中心に、直接世界最高峰の音楽に触れる機会を創出
・被災地のこどもたちの心のケアに貢献するとともに、次世代育成のための音楽教育に貢献していきたいという考えで推進しています。

・・・企業メセナ協議会会員

ジャンル

音楽/その他

継続活動

(2012年 活動開始)