Tim

大日本印刷株式会社  

情報コミュニケーション部門(書籍他)、生活・産業部門(食品・飲料・菓子・日用品・医療品用等包装材他)、エレクトロニクス部門(液晶ディスプレイ用カラーフィルター他)

MMM(メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド)の活動

  • 1F MMM入口
  • 2F MMMブティック
  • 3F MMMアートスペース

実施日/実施期間

2017/4/1-2018/3/31(通年)

実施場所

東京都

中央区銀座7-7-4 メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド

活動における重点テーマや目標

DNPの企業理念「人と社会をつなぎ新しい価値を提供する」の実現を目指し、「暮らしにアートを」のテーマで、世界の美術館やアートを身近に感じる機会と場を提供しています。

活動の概要

一般の方が世界各国の芸術文化を身近に感じる機会を得られることを目指して、フランスをはじめ世界各国の美術館・博物館や収蔵作品等に関する情報を、銀座の拠点とサイトを通じて提供しています。また、暮らしに世界各国のミュージアムやアートに関わるグッズをさまざまな形で取り入れることで、日常生活をより豊かに彩り、感性を磨く機会が増えたり、これをきっかけに多彩なコミュニケーションが生まれることを目指し銀座の拠点で世界の代表的なミュージアムの公式グッズを展示・販売しています。フランス国立美術館連合とDNPとの共同プロジェクトとして、2003年に開設した「メゾン・デ・ミュゼ・ド・フランス(MMF)」が前身です。

活動の特色

・MMF開設10周年を機に提供する情報・商品を世界(モンド)に拡大しMMMとしてリニューアルしました。
・銀座7丁目にある拠点はDNP創業由来の地。3Fがイベントスペース、2F・1Fがブティック、B1Fがライブラリーです。
・世界のミュージアムやアートに関する多様な情報をワンストップで得られる他、洗練されたミュージアムグッズを身近に置くことで想像力が刺激されます。由来やエピソードのあるグッズも多いため、用途に応じた個性的な贈り物としても重宝されています。
・隣接する自社ビルを活用し講演会も開催しています。
・作品や商品に関する情報を自社で開発した展示システムや端末を活用し、紹介しています。

・・・企業メセナ協議会会員

ジャンル

美術/生活芸術/デザイン

継続活動

(2003年 活動開始)