Tim

株式会社資生堂 

資生堂の企業文化メディア『花椿』~現代を美しく心豊かに生きるためのヒントとなるコンテンツを社内外に発信 ~

  • 花椿2024年号表紙
  • 花椿2024年号裏表紙
  • 花椿インスタグラム

実施日/実施期間

2025年4月1日~2026年3月31日(通年)

実施場所

全国各地/その他

『花椿』(本誌)は年1回発行(予定) / ウェブマガジン「花椿」は随時公開 / インスタグラムも定期的に配信

活動における重点テーマや目標

現代を美しく心豊かに生きるためのヒントを、美容やファッション、カルチャー、社会課題に対する取り組み等の情報を通して発信。新しく多様な「美」とタイムレスな「美」の双方を提案。

活動の概要

■美容・化粧情報を中心に様々なジャンルの情報を取り上げる「時代の最先端を伝える媒体」を目指し1937年に創刊。87年の歴史をもつ資生堂の企業文化メディア。
■2016年に大型刷新。本誌『花椿』、ウェブマガジン「花椿」、SNSを駆使したクロスメディアに進化。
■2024年11月刊行のリニューアル号より、初めての試みとして海外のクリエイティブ・ディレクターを起用。巻末には翻訳を掲載し、バイリンガル版として自社のリージョンと海外書店等で配布。
■同時にウェブサイトのリニューアルも行い、世界観を統一させ、バイリンガルのサイトとして発信。

活動の特色

■社内の編集室と本誌アートディレクターを海外から迎え、資生堂のヘリテージとフィロソフィーを根底においた編集。
■ウェブ花椿で展開中の、現代詩花椿賞(2017年終了)を受け継ぐ、公募詩企画「今月の詩」は、読者参加型企画で、若手詩人の表現の場として詩人の支援企画として継続。
■創業の地である「銀座」への貢献として、ウェブサイトにおいて独自の銀座企画を継続している。
■社内周知活動を活性化するとともに、コンテンツ制作での人脈や知見を活かして、社員向けプログラムを実施し、感性的な刺激を提供し、社員の価値創造力向上に貢献。

・・・企業メセナ協議会会員

ジャンル

音楽/美術/映画/文学/複合芸術/生活芸術/デザイン/ファッション/その他

継続活動

(1979年以前 活動開始)