活動における重点テーマや目標
国内唯一の印刷を総合的に扱う博物館として、社会や文化の発展に貢献してきた印刷の役割と意義を広く伝え、理解と関心を高めてもらうため、教育機関との協業をはじめとした各種教育活動に取り組んでいる。
活動の概要
学校との連携では、2001年より継続して取り組んでいる近隣の文京区立金富小学校との授業を実施する。また2021年に包括的連携協定を締結した実践女子学園と、新たなカリキュラムを加えた授業を実施。他の学校とも、「印刷文化学」講義を通して関係強化を図る。新たな取り組みとしては、外国人学校に向けて、「印刷」をテーマに、日本の歴史や文化を伝える機会を創出。さらには、平等な教育機会の創出を目的に、経済困窮世帯の子どもを対象としたオンライン等による授業を、関連機関と連携して計画している。その他にも、職場体験学習や、印刷工房による活版印刷を中心とした各種ワークショップにも取り組む。
活動の特色
歴史・文化の発展に貢献してきた印刷の役割を広く発信し、印刷の存在意義と価値を高めることを使命に活動に取り組んでいる。その活動では、展示とともに、教育を柱に据え、子ども、学生、社会人、高齢者など、幅広い層を対象に実践している。学校を中心に、申し込み・来館いただいた団体に対して学芸員が展示解説を行うほか、講演・講座を開催している。特に2020年には、「印刷文化学」の構築を提唱し、各大学で「印刷文化学」講義を行い、実績を高めることで教育活動の強化を図っている。また活版印刷を中心とする各種ワークショップを通して、印刷だけでなく、文字や本に対する興味と関心を高めてもらうことに努めている。