活動における重点テーマや目標
DNPの企業理念「人と社会をつなぎ新しい価値を提供する」の実現に向け、「多様な価値観と対話する文化の醸成」を理念とし、展覧会を通じ多様な価値観に触れ、創造性を刺激する体験を提供します。
活動の概要
グラフィックデザインの普及振興を目的とするギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)の姉妹館として1999年に大阪・堂島に開設されました。2014年に京都・太秦に移転、2022年7月には京都・四条烏丸に移転しました。関西ゆかりのクリエーターや日本ではあまり知られていない海外のデザインを紹介する展覧会を通じて、グラフィックデザイン、グラフィックアートの普及振興に貢献しています。
活動の特色
国際観光都市・京都にふさわしく関西や世界のグラフィックデザインを紹介する展示のほか、芸術系大学が多い立地を生かした地域の大学との連携など、特色ある展覧会を開催しています。2008年からは公益財団法人DNP文化振興財団が運営し、より公益性を意識した活動を展開しています。展覧会企画ではDNPのコア・コンピタンスであるP&I技術(Printing & Information Technology)を活用し、あわせてDNP文化振興財団が運営するギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)との巡回展なども行っています。
