活動における重点テーマや目標
優れた国内の女性アート作家を創出することで新たな活躍の場を多数設け、日本のアート産業市場活性化を持続的に牽引することを目的としている。また作家活動継続のための費用捻出にコレクターとの関係も注力する。
活動の概要
(株)シーノ・オフィスは、今年で14年目を迎える企画デザイン会社である。
これまでの経験をフルに活かし新たなアートの企画演出に挑戦している。
また「春風SHUNPUO」は、芸術・文化活動のみを実施し、茶人や切り絵・水墨画家、ファッション業界者がメンバーである。
2020年最初の活動は、キャリア女性のビジネス手帳2021年版(シーノ・オフィスが制作・企画・販売)の表紙を女性作家作品にすることで全国から募集し5月末に決定した。
手帳の巻末頁には一般財団法人 伝統工芸品産業振興協会との連携で推薦女性工芸士も掲載する。
2020年秋に向け「てのひら美術館」WEB上の美術館を開館も予定している。
活動の特色
2016年から「春風SHUNPUO」の活動を行ない、最初の女性作家応援の展示会はNHKホールギャラリーからスタートした。
きっかけは親戚が日本橋や銀座で長年画廊を営み祖父の魂を受け継ぎたいと思ったことである。
2019年に弊社の経験集大成の意味で「キャリア女性のビジネス手帳Career2020」を企画・制作・販売を行ない大手文具店や書店で販売を行なった。女性を応援する手帳から、2021年版ではぜひ女性作家の活躍の場を広げる意味で表紙を飾って頂くことを考えた。
現在、全国の伝統工芸士も含めて縁を繋いでいる。
これまでに捕らわれない視点で「手のひら美術館」でも応援をしたいと考えている。

担当者の一言
「This is MECENAT 2020」「優れた女性作家を創出し、日本のアート市場活性化のための新たな価値づくり」の活動承認に大変感謝致します。